令和6年10月16日(水)、沖縄科学技術⼤学院⼤学(OIST)にて、
RA 協議会第10回年次大会(*)に参加し、ネットワーキングセッションを開催しました。
本セッションは、KOOU研究支援人材WGの第2回URA等交流会・情報交換会の一環として
企画されたものです。
セッションでは
「これからのURAのあるべき姿とは〜リクルートとキャリアパスの観点から〜」
という共通テーマを軸に、新規URAのリクルートやURAのスキル向上・⼈材育成に関して、
各⼤学における課題やグッドプラクティスを交えてBrainstorming等による参加者間の
情報交換・ディスカッションを⾏いました。
KOOU各大学に加え、全国各地の大学から、あわせて約50名の方に参加いただき、
KOOUの枠組みを越えた活発な意見交換が行われました。
(*) RA協議会はリサーチ・アドミニストレーション業務の向上を目的に全国のURAが集い、
情報共有やネットワーキング、研修等の機会提供を行う組織。第10回年次大会には約700名が参加。



